M-1グランプリ2021年で決勝進出を果たしている
ただ1組の男女コンビの「ゆにばーす」。
今回はお笑いも然ることながら、
詐欺メイクでも話題のはらさんについて、
「はらさん、痩せた?」と注目されているので検証していきます。
また、二重メイクのはらさんがとても可愛いので、
メイク方法なども調べていけたらと思います!
【画像】ゆにばーす・はらが痩せた!
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/242760665_3175691732662803_2533513053293351061_n-300x300.jpg)
2021年になってから、はらちゃん痩せた?とネットで話題になっています。
たしかにほっそりしているようなんです!
昔の画像を見ながら比較していきましょう。
ゆにばーす・はらに痩せたの声
SNSでたくさん、はらさん痩せたよね!という声が上がっています。
M1のツイート写真見て思ったのが「はらちゃん痩せた?」だったのではらちゃんどんどん他撮りも普通に可愛くなってるな!
仕事してるからリアタイ出来るかわかんないけどゆにばーすとオズワルド楽しみ。M1人生で初めて見るかも。— まいぷ (@cotton_lolipop_) December 3, 2021
久しぶりにゆにばーす見たけどはらちゃん痩せたな!?!?
— カゲ (@team_kage_world) December 2, 2021
このように、はらさんの体型の変化を感じている方が多いようです。
はらさんは本当に痩せたのか、
遡って変化を比較していきたいと思います!
ゆにばーす・はらが痩せたのか画像比較
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/引用:Twitter-300x225.jpg)
この画像は2021年M-1グランプリの時のものです。
たしかにはらさんのお顔のラインがシャープになっていると感じます!
さらにくびれも綺麗ではないでしょうか?
それでは次に遡って2017年頃からのはらさんと比べていきましょう!
2017年のゆにばーす・はら
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/collagehara2017-300x300.jpg)
左の画像が2021年、右の画像2017年のもの。
腰回りの幅が2017年はふっくらしているのに対して
2021年はスッキリされています!
足首も細いです。
2018年のゆにばーす・はら
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/collage2018-300x300.jpg)
右側が2018年の画像。
2021年の方がウエストがきゅっと締まっていますよね!
全体的に2021年はすっきりされているのがわかります。
2019年のゆにばーす・はら
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/collage2019-300x300.jpg)
右側が2019年の画像。
顎下も2019年に比べてかなり痩せているようです。
全然お肉がありませんね!
洋服もサイズダウンをしているのではないかと思います。
2020年のゆにばーす・はら
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/collagehara1-300x300.jpg)
2020年ですが、こちらも印象が違いますね!
腰やウエスト足周りすべてサイズダウンされています。
1年前でこんなに違いがあるので、2021年は相当痩せられたのだと思います!
ゆにばーす・はらの体重は?同身長芸人と比較
また、はらさんと同じ身長151センチの芸人「森田まりこ」さんが、
51㎏と公表されていますので載せておきます!
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/collage20-300x300.jpg)
同じくらいか、もしかするとはらさんの方が細いかもしれませんね!
はらさんのプロフィール体重は58㎏なので、
現在は確実にそんなにないことがわかります。
現在は50㎏辺りなのではないでしょうか!
痩せたことが判明したゆにばーすはらさんですが、
二重メイクでますます可愛いと話題なんですよ!
詐欺メイクも年々進化しているように思いますので、
色々な二重のはらさんを次は見ていきましょう!
【画像】ゆにばーす・はらの二重メイクが激可愛い!
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/249156768_923594751600356_8173763872788162450_n-300x300.jpg)
はらさんは、詐欺メイクが話題で本まで出版されています。
さらに最近は理想の二重になれる
「ローヤルプチアイムプラス・ローヤルプチアイムSプラス」
のリニューアル販売のため、
以前から愛用者である「ゆにばーす」はらさんがモデルをされています。
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/splus-300x300.png)
幅広く活動されているんですね!
一言で二重といっても様々なタイプの二重があり、
シチュエーションや、なりたいイメージに合わせてメイクされています。
スポーツ選手にモテたい女子(ゆにばーす・はら)
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/21434116_114877519230060_1617741402458816512_n-240x300.jpg)
カープ女子の自撮りをされたときは、ユニフォームを主役にしたいので
目元はナチュラルに仕上げているようです。
キレイ系の女子(ゆにばーす・はら)
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/harachan-233x300.jpg)
キレイ系な雰囲気の目元にするときは、
二重の横の長さを出しているそうです。
縦の幅もナチュラルな最初のメイクより出しています。
モードな雰囲気の目元(ゆにばーす・はら)
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/mo-doaiharachan-261x300.jpg)
こちらも雰囲気がガラッと変わりました!
目頭からしっかり二重のラインが作られています。
幅も広く仕上げてありますね!
フォーマルな目元仕上げ(ゆにばーす・はら)
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/images.jpg)
かっこいい感じの仕上がりのこちらの目元は奥二重なんですよ!
奥二重を表現するって難しそうですよね!
だけどはらさんにかかるとこの通り、
自然で綺麗に仕上がっています。
二重幅でずいぶん印象が変わることがわかりますよね!
勝負の日の目元(ゆにばーす・はら)
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/paxtuutirimemotoharachan-300x300.jpg)
デートの日や、誰かに似せてなど
テーマを決めてメイクするのがはらさん流!
こちらの目元のテーマは勝負デーとのことで
かなりパッチリ愛され系な二重になっていますね。
目元1つでどんなタイプにもなれる!
ということがわかりました!
どの二重のはらさんも可愛いですよね!
ちなみにスッピンのはらさんはこちら↓
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/suxtupinn.jpg)
すっぴんのはらさんも見慣れていてほっこり可愛いのですが、
メイク時はやはり別人級な仕上がりなのが特徴ですよね!
全て同一人物には見えませんよね!
はらさんを見ているとメイクって楽しいなぁとワクワクしてきます。
次ははらさんのメイク方法をまとめたいと思います!
ゆにばーす・はらの二重メイクの方法は?
![ゆにばーすはら痩せたメイク](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/yunibasuhara-300x166.jpg)
今回はメイクの時に1番変わるポイント、
目元のメイク方法を調べたいと思います!
はらさんのメイクの最大のポイントでもあるので知りたいですよね!
たくさんの動画を出されていますが、
こちらの動画がシンプルな工程かなと思いましたので載せておきます!
では、こちらの動画のはらさんの二重メイク術のポイントをご紹介していきます。
アイシャドウ→アイプチ→アイシャドウ
- まずはアイシャドウの薄い色をアイホールにのせます(指先でササっと)
- 茶色のアイシャドウを太く引きます(あとで糊タイプのアイプチをするので、瞼をあげたときに茶色のシャドウが映えるように逆算している)
- アイプチをします
- まずは「キューティーキューティー」の筆が太いタイプのアイプチで二重の線を何となく作っておきます
- 先程ご紹介した「ローヤルプチアイムSⅡの筆が細いタイプのアイプチで、④でつけた線の溝をなぞって瞼をくっつけ固定します
- アイプチは完了!
- 濃い目なシャドウを目尻はみ出るかな?くらいまでいれます
- ラメシャドウを目頭に入れましょう(大き目なラメをいれると黒目が反射できらきらする)
ここでの1番のポイントはアイプチの2本使いでしょうか!
より頑丈にキープしてくれますもんね!
アイライン→ビューラー→つけまつげ
- アイラインを描きます(目頭からしっかり描くとでか目効果&写真映え)
- アイラインの色は黒がくっきりするのでおすすめです
- ビューラーで自まつげをあげて、マスカラを塗ります(これも黒を勧めています)
- 最後につけまつげを付けて完成!(アイプチはつけまの糊付けにも使うそうです)
ここまでで目元が完成し、最後の最後に眉毛を描きます!
目の幅が決まってから描くとバランスよく仕上がるそうです。
アイプチは2種類使いされていたり、
黒目が大きく見えるコツだったり、
たくさん計算されたメイクだということがわかりました!
またはらさんは自撮りの達人でもあるので、
写真を撮るときのみおすすめのメイク術など動画に挟んでくれていたり、
メイク用品の特徴なども解説してくれています。
また、アレンジメイクもたくさん、「はららぼ」という
はらさんのYouTubeチャンネルにありますので、
ご覧になってみてください!
まとめ
いかがでしたか?
整形級級メイクも得意なうえに、体型までも別人級に変化してきている「ゆにばーす」はらさんでした!
可愛さの追求はもちろんすごいのですが、芸人さんとしても面白くてM-1での結果にも期待しちゃいますね!
優勝したら相方の川瀬名人さんは引退するといっていて、はらさんも「やめようかな」なんて言われていたので、ゆにばーすはらさんのこれからにますます要注目ですね!!
![ゆにばーすはら性別似てるノブ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/harayunibasu7-320x180.jpg)
![](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/harayunibasu19-320x180.jpg)
![ゆにばーす川瀬名人の給料](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/kawasemeijin13-320x180.jpg)
![ゆにばーす川瀬性格ブチ切れ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/kawasemeijin19-320x180.jpg)
![](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/kawasemeijin22-320x180.jpg)
![ゆにばーす川瀬名人の高校大学](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2021/12/kawasemeijin25-320x180.jpg)