黒髪でかわいい印象のピン芸人、
さとなかほがらかさんをご存じでしょうか。
2022年「女性NO.1決定戦THE W」で、
初の決勝進出を果たし、注目されています。
「芸人さとなかほがらかの本名は?」
「芸人さとなかほがらかは元図書館司書でフェルト作家?」
この記事では、ピン芸人、
さとなかほがらかさんの本名や以前の職業、
おすすめネタについて紹介していきたいと思います。
ぜひ、最後までご覧ください!
[quads id=1]
芸人さとなかほがらかのプロフィール!本名は?
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa2.jpg)
芸人さとなかほがらかのプロフィール&本名は?
- 本名:里中千紗(さとなかちさ)
- 生年月日:1993年1月26日
- 身長:158センチ
- 体重:53キロ
- 血液型:A型
- 出身地:東京都北区
- 趣味:ニードルフェルト、珍しい苗字の表札散策、近所の野良猫に勝手に名前をつける
- 特技:ニードルフェルト、右の肩甲骨がずっと鳴る、人当たり良さげな電話、窓口対応
- 所属事務所:浅井企画
さとなかほがらかさんは、
現在29歳(2022年時点)の、
美大の難関「武蔵野美術大学」出身の芸人。
まだまだ知名度が低い彼女ですが、
「浅井企画」所属の注目株です!
本名は「さとなかちさ」だそうです。
芸人デビュー
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa12.png)
さとなかほがらかさんは、
ラジオにこっそり投稿するのが好きで、
投稿を続けているうちに「ラジオに出る側に回ってみたい」、
と思いお笑い芸人を目指したそうです。
2018年に、中学時代の同級生ガンちゃんと、
お笑い男女コンビ「コンコンパレード」を結成。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa13.png)
2019年に「ニュースタッフプロダクション」で
デビューを果たしました。
コンコンパレード時代は、
本名の「さとなかちさ」で活動していました。
コンコンパレードとして、
人気テレビ番組「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」に出演。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa4.jpg)
この番組のオーディションは非常に厳しい事で有名。
コンコンパレードは5次審査を勝ち上がったそうです!
無事オーディションに合格し、
「お笑いを全く知らない彼氏とお笑いが大好きな彼女」という、
マニアックなネタを披露しました。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa6.png)
しかし相方のがんちゃんの都合で、
2021年にコンコンパレードは解散。
その後急、ピン芸人となったタイミングで、
芸名を「さとうほがらか」に改名。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa1-1.png)
2022年5月から所属事務所を
「浅井企画」に移し、再スタートをしました。
[quads id=2]
ピン芸人スタート
さとうほがらかさんには、
お馴染みの決めポーズがあります。
それは、カニポーズです!
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa5.png)
両手でカニの影絵をつくるポーズが、
トレードマークとなっています。
さとなかほがらかさんの芸風はコントで、
所属の浅井企画のプロフィールにはこのような紹介が。
普通に見えて暴走する人、
不憫な目にあって嘆く人などなど、
たくさんの役になれるコントが好きです。
引用:浅井企画公式ホームページ
さとなかほがらかさんのコントは、
働く女性に扮する内容が多いです。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa15.png)
ライブやネタなど、人前は恥ずかしいという気持ちがあり、
その気持ちと未だに闘っているそうですよ。
さとなかほがらかさんのYouTubeチャンネルに、
自己紹介動画があります。
この自己紹介動画を見ると、
さとなかほがらかさんの雰囲気、
人柄が分かります!
[quads id=3]
芸人さとなかほがらかは元図書館司書でフェルト作家でもある?
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa7.jpg)
さとうほがらかさんは、大学卒業後、
すぐに芸人になった訳ではありません。
大学卒業後は、図書館で司書をしていました。
学芸員資格を持っているようです。
現在は芸人という職業ではありますが、
芸人の顔以外に、もうひとつの顔を持っています。
それは、「ニードルフェルト作家」です。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa8.png)
ニードルフェルトとは、
フェルトを刺して作る手芸の一種。
ニードルとは、細くとがった特殊な針のことです。
さとなかほがらかさんは、
自身のインスタグラムで、
ニードルフェルトの可愛い作品を
たくさんアップしています。
脚組みうさぎ3本。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa9.png)
カバ(首が長い)のペンケース。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/noname.png)
しっぽの長いいきもの。
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa20.jpg)
さとなかほがらかさんは、
作成した作品を、東京駅やラフォーレ原宿などで
販売しています。
さらに、個人のオンラインショップ
「83(はちみせ)」でも商品を販売しているのを発見!
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa1.png)
さとなかほがらかさんの独特の感性が光る
作品の数々は、どれもキュートで、
見ていて飽きません!
[quads id=4]
芸人さとなかほがらかのおすすめネタ動画4選
![芸人さとなかほがらか本名](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/12/sa14.png)
2022年、ピン芸人「さとなかほがらか」として
スタートをきったばかりで、
2022年「女性NO.1決定戦THE W」の勝進出。
幸先のよいスタートですよね!
さてここからは、さとなかほがらかさんの、
おすすめネタ動画を紹介していきたいと思います。
YouTube「浅井企画若手お笑いチャンネル」で、
再生回数の多い人気ネタ3つ。
そして、Twitterにも投稿されている、
ショートネタを紹介します!
養護教諭
https://www.youtube.com/watch?v=Q22M8xCkv58
さとなかほがらかさんは、
美大に行くか、養護教諭の資格をとる大学に行くかで、
迷って美大に決めたそうです。
もしあの時、自分が養護教諭になっていたら…と
想像して作ったネタなのでしょうか。
ナースコール
https://www.youtube.com/watch?v=aycG1kxQXzg
さとなかほがらかさんは、
芸人をしながら、コールセンターでも
アルバイトをしています。
発声や活舌の良さが
ネタでも活かされていますね。
こんなナースがいる病院があったら
楽しそうです♪
[quads id=2]
待つわ
https://www.youtube.com/watch?v=MAc2BoL685U
ちょっと共感してしまう方も
いるかもしれない、このキャラクター。
さとなかほがらかさん自身も語っているように、
「普通に見えて暴走する人」
「不憫な目にあって嘆く人」
などの役になり、人間の面白さを表現しています。
電卓演奏
ここからは、Twitterに投稿されている
ショートネタ。
皆さま平日最終日の金曜日お疲れ様ですhttps://t.co/awfp56C4Qb pic.twitter.com/MkISOSjXGD
— さとなかほがらか (@kotira_satonaka) June 3, 2022
癖になる方も多いのではないでしょうか。
2022年「女性NO.1決定戦THE W」、
初出場でファイナリストとは、
期待の新人ですね!
芸歴はまだ浅いですが、
「女性NO.1決定戦THE W」をきっかけに、
テレビ出演が増えることに期待しましょう。
[quads id=3]
まとめ
ピン芸人、さとなかほがらかさんが、どのような人物かお分かりいただけたでしょうか。
美大出身のオリジナルの感性が作り出す、さとなかほがらかワールド。クセになるかもしれませんね。
今後の活躍を応援していきましょう!