『なんて日だ!!』で有名なバイきんぐ・小峠英二さんは
革ジャンを愛していていることが周知の事実になってきていますね。
室内でも、家に帰っても革ジャンを身に付けて放さないのだとか。
そうやって革ジャンを追い込んでいるうちに、
いつまで着てられるか自分自身も追い込まれていくのが
革ジャン愛好家の第一歩だと語る小峠英二さんは
一体革ジャンを何着持っているのでしょうか?
今回は、
小峠英二は革ジャンを何着持ってる?
小峠英二の革ジャンの愛用のブランドはどこ&値段は?
小峠英二の革ジャンは似合ってる?!
の3点について調べていきます。
是非最後までご覧ください!!
[quads id=1]
小峠英二は革ジャンを何着持ってる?
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/無題631_20230409104848.png)
何度も着ているうちにドンドン味が出てきて
奥が深いことから沢山の愛好家がいる「革ジャン」。
芸能界の中で「革ジャン」に対して、
一番熱い思いを持っているのではないか?との定評がある
バイきんぐ・小峠英二さん!!
革ジャンをこよなく愛しているのことは、
テレビやインタビュー内で何度も特集され
周知の事実になってきていますね。
そんな「革ジャン」をこよなく愛している小峠英二さんは
一体何着の「革ジャン」を持っているのでしょうか?
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/無題632_20230409104919.jpg)
現在、小峠英二さんが持っている「革ジャン」は、
上記の画像の10着と他にも4着持っているようで
合計14着をコレクションしているそうです。
「革ジャン」と言われて多くの人が想像する、
ブラックだけではなく、赤・青・黄とカラフルですね!!
袖だけ色が違う物から、装飾の多い物まで様々な物を揃えているんですね。
小峠英二のプロフィール
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/無題630_20230409104824.jpg)
- 名前:小峠 英二(ことうげ えいじ)
- 生年月日:1976年6月6日
- 出身:福岡県田川郡大任町
- 血液型;O型
- 身長:170cm
- 体重:55kg
- 最終学歴:福岡県立東鷹高等学校
- 事務所:SMA NEET Project
- コンビ名:バイきんぐ
- 相方:西村 瑞樹(にしむら みずき)
- 結婚:未婚
「なんて日だ!!」でおなじみのバイきんぐの小峠英二さん。
小峠英二さんが芸人を目指し始めたのは高校生の時だそうです。
芸人になる夢を抱きながらいたところ、
運命の出会い(?)がありました。
バイきんぐの相方・西村瑞樹さんと初めて出会ったのはNSCではなく、
大分県の自動車教習所の合宿でした!!
その後、NSCの面接で再会したことがきっかけで
コンビを結成することになったそうです。
1997年からバイきんぐとして活動していますが
中々芽が出ず、苦しい下積みがありました。
コンビ結成から15年後の2012年に『キングオブコント』で優勝!!
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/kotougeeiji25-300x201.jpg)
『キングオブコント』決勝当日も、
朝6時まで害虫駆除のアルバイトで働いていたぐらい苦労していましたが、
優勝後はコンビだけでなくピンとしても引っ張りダコになりました!!
そして「キングオブコント2021」では
バナナマン・さまぁ~ずに変わって新審査員に就任しました!!
人生が変わった番組で審査員をやることになるまで
登りつめた小峠英二さんは凄いですね。
[quads id=2]
小峠英二の革ジャンの愛用のブランドはどこ&値段は?
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/無題636_20230409105041.png)
小峠英二の革ジャンの愛用のブランドはどこ&値段は?
自分の好みに合わせたオーダー品の「革ジャン」も持っている
小峠英二さんの愛用しているブランドをご紹介します。
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/download.jpg)
イギリス発祥のレザーブランド『ルイスレザー』がお気に入りとのこと。
気になる価格は、
安くても15万、コラボ商品だと50万を超えるとか!!
『ルイスレザー』は「革ジャン」の中でも高級ブランドなので、
中々手が出せない人も多いのですが、
小峠英二さんは「(ルイスレザーは)一生着れるので高くない」とのこと。
実際に『ルイスレザー』の「革ジャン」は買った当時から、
価値が全く変わらないと愛好家たちの中では共通認識だとか!!
小峠英二がルイスレザーを知ったきっかけ
小峠英二さんがルイスレザーを知ったきっかけは、
20代前半、バイト先でのこと。
バイト仲間の女の子が、古着屋でルイスレザーを買ったと見せてくれた事だそうです。
当時、すぐにでもルイスレザーの革ジャンが欲しかったそうですが、
芸人としての厳しい下積み真っ最中でした。
懐に余裕が全く無かった為、試着だけして帰ることを繰り返していたみたいです。
そして人生の転機であるキングオブコント優勝後、
一番最初に「革ジャン」を買いに走ったそうです。
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/kotougeeiji26-228x300.jpg)
思い出の品である、最初の「革ジャン」は、
今は取り扱ってない牛の皮で仕立てられた物!!
そんなレアモデルの「革ジャン」ですが、
現在、小峠英二さんの手元は残ってないそうです?!!
なんとサイズが小さくなってきた時に
今でも仲の良い先輩にあげてしまったとのこと!!
一緒にツーリングに出かける時に着て来てくれるのですが、
時間が経つにつれ良い味を出してきている事もあり
今では若干後悔しているのだとか。
今さら返してくれって言うのも男らしくないので
先輩には大事に着てほしいと
最初の「革ジャン」に思いを募らせていました。
[quads id=3]
小峠英二の革ジャンは似合ってる?!
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/無題634_20230409104958.jpg)
ネットで【小峠 革ジャン】と調べると
関連ワードで『ダサい』『似合わない』と出てきます・・・。
アーティストやアイドルなど選ばれた人しか着こなせないイメージが
「革ジャン」にはあるようですが、実の所どうなのでしょうか?
ネット上での評価(?)を調べてみました。
ほんとだ。青革ジャン着てた
— 。ち か(·(ェ)·) 。 (@chikamasa5) May 1, 2022
小峠さんのイメージ、革ジャン!似合ってる
小峠のターコイズブルーの革ジャンすごく似合ってるしかわいい☺️
— はる (@haru26103) April 14, 2022
私的にはトリッキーな色なのに着こなしててすごい!小峠ブルーもいい☺️#アメトーク
バイきんぐはハズレないな
— 絶対節酒節酒の大節酒 (@snyk290mcd) February 17, 2021
あといつも小峠の革ジャンめちゃくちゃカッケェし似合ってる もう恋#水曜日のダウンタウン
ネット上では褒めちぎられていました!!
中でも驚いたのは『ルイスレザー』の青い革ジャンの事は
『小峠ブルー』との二つ名がついているのです。
自身の名前が名称に使われるぐらい、革ジャン愛好家たちにも認められている、
小峠英二さんの革ジャンも着こなしに対して
『ダサい』『似合わない』と思っている人は少数派のようですね。
![小峠英二の革ジャン](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/04/kotougeeiji27-300x200.jpg)
そんな小峠英二さんの革ジャンの着こなし方は
自身の体に合ったジャストサイズを選んでいるようです。
そして基本的にはジッパーを閉じて着用。
上半身がキュッとするので
ゴリゴリな感じにならないように下はゆるっとしたシルエットの
ボトムを合わせるようにしているようです。
『革ジャンにはスキニ―だろ!!!』という意見が多いそうですが
自分自身に合うスタイルを探した結果が今の着こなし方だそうです。
上下でバランスを取ることで、
普段も着れるようにするのが、小峠流なんだとか。
[quads id=4]
まとめ
いかがでしたか?
今回は、
- 小峠英二は革ジャンを何着持ってる?
- 小峠英二の革ジャンの愛用のブランドはどこ&値段は?
- 小峠英二の革ジャンは似合ってる?!
の3点についてまとめました。
革ジャンをこよなく愛しているバイきんぐの小峠英二さんのコレクションしている革ジャンは14着!!
愛用しているブランドは、高級ブランドの『ルイスレザー』!!
買った時から価値が変わらない超高級ブランドでした。
そして小峠英二さんの革ジャンの着こなしは、革ジャン愛好家達からも認められるほど似あっていましたね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
https://caba-jyou.com/kotouge-masaokasiki/
https://caba-jyou.com/kotougeeiji-wakaikoro/
https://caba-jyou.com/kotougeeiji-gakureki/
https://caba-jyou.com/kotougeeiji-kekkon/
https://caba-jyou.com/kotougeeiji-nensyuu/
https://caba-jyou.com/kotougeeiji-sakagutihakyoku/