今回は実は本人に嫌がられてる?
明石家さんまさんのモノマネで有名なほいけんたさんの
多彩な特技についてお届けいたします!
では、
『ほいけんたのマジックが凄い!』
『プリンセス天功のアシスタントだった?』
について、どうぞご覧ください。
[quads id=1]
ほいけんたのプロフィール
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/28F729AB-C87B-40C2-93B0-588D51F03589-300x300.jpg)
- 名前:ほいけんた
- 本名:塩田謙一(しおだけんいち)
- 生年月日:1965年7月7日
- 出身地:東京都中野区生まれ日野市育ち
- 最終学歴:東京都立日野高等学校
- 趣味:作詞作曲、楽器演奏、図画工作、カラオケ、パソコン、ビリヤード、パチンコ、釣り、ルービックキューブ
- 特技:絶対音感がある、バルーンアート、マジック、パントマイム、ものまね、ヌンチャク、お手玉、MC
- 所属事務所:フリー
明石家さんまさんのモノマネで名の知れているほいけんたさん。
最初からモノマネ芸人として活動していたわけではありませんでした。
1983年に劇団ひまわりに入団していて、
元は役者としての芸能界デビューでした。
1985年には俳優業と並行してお笑いを始め、
大阪のストリップ劇場で修行をつんでいたんだとか。
そこからほいさんは色々芸を身につけていったそうで、
現在主に活躍しているモノマネの他に
パントマイムやバルーンアートなど色々な才能を持っているそうです。
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/hoikenta-230x300.jpg)
中でも、ほいけんたさんは歌声も素晴らしく、
絶対音感があるらしく、
カラオケも今まで100点を取った回数は1000回以上は超えているそうです。
近頃では千鳥の鬼連チャンの番組での活躍しています!
ほいさんはさんまさんのモノマネでテレビに出演していることが多いので、
あのしゃがれた声が有名ですが、
ほいさんの地声は実はめちゃくちゃいい声なんです!
動画の0:37~から地声で話しています。
全然想像が出来ないめちゃくちゃイケメンボイスです!
このイケボを操っていろいろなモノマネを繰り広げてあるわけです。
ほいさんはモノマネのほかに、
たくさん芸を身につけてられている理由として、
さんまさんがパントマイムをしたりバルーンアートしたり、
本人はやらないようなエンターテイメントを提供できるからだそうです。
かなり器用なほいさんだからこそ演出できるエンターテイメントですね!
ほいさんかなりハイスペックです!!
[quads id=2]
ほいけんたのマジックが凄い!
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/hoikenta2-300x203.jpg)
ほいさんはパントマイムやバルーンアートの他にも
マジックも得意としています。
基本はショーパブやイベントで披露されているようですが、
テレビでもちょこちょこモノマネしながらマジックわしていたりします。
2021年に放送された「目指せ!グローバルスター」という番組で
プロのマジシャン達にまざってほいさんもマジックを披露されていました。
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/D6506D7B-B3EE-4162-B710-9A3D59CF8E5D-300x225.jpg)
世界に向けて芸をアピールする番組らしく、
プロマジシャンの中に芸人の自分が通用するとはと思っていたみたいで、
ほいけんたさん的には番組の盛り上げ役として参加した気持ちのようでした。
そして、なんと結果は、みごと合格でした!!
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/F59FFBD0-3AAF-4F2A-8EDA-40F17AFE72E5-300x225.jpg)
合格すると思ってなかったからこの表情だそうです!
昔からマジックの仕事をしていたこともあり、
マジックは普通に出来る事のほいさん。
今回はルービックキューブを使ったオリジナルマジックを披露しました。
構成や手順は自分で決めて作っていったそうですが、
さんまさんのモノマネをしながらのマジックだったので、
動きやトークはアドリブだったそうです。
ほいさんがさんまさんのモノマネをするときは、
動きや声だけではなく、
考え方とかさんまさんぽい事をオリジナルで考え話しているので、
ほぼ憑依といった感じなんでしょう。
こういったトークがマジックやイベント、
MCなどでもウケているみたいです!
[quads id=3]
ほいけんたはプリンセス天功のアシスタントだった?
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/54CF0B5A-E908-4B57-88E9-1E874F9FB92F-300x300.jpg)
ほいけんたさんが昔からマジックを仕事にしていましたが、
その時、プリンセス天功のアシスタントとして3年間働いていたそうです。
なんとマジック歴は30年以上だそうです!!
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/E001C39A-8E27-4D8A-B136-CA3784ACAD25-300x225.jpg)
若き日のプリンセス天功さんお綺麗ですねー!
ここでミュージカルのアシスタントしながら、
弟子としてマジックの修行していたそうです。
先ほどにも書いた番組で合格するのも納得です。
プロ級のマジックと極上のモノマネで、
すごい惹きつけるエンターテイメントになるんでしょうね!
パントマイムもパントマイム劇団にゲストとして参加して、
東京ディズニーシーのホテルミラコスタの披露宴で
7年レギュラー出演していました。
![ほいけんたマジック](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/hoikenta3-234x300.jpg)
また、バルーンアートはオーストラリアで、
パフォーマンスをして生活していた時から極めているそうで、
2004年には『たのしいバルーン工作』という本まで出すほど。
どれもプロ級に極めるほいさん。
全てを極めるエンターテイナーですね!
[quads id=4]
まとめ
パフォーマーとしていろいろ極めているほいけんたさん。
テレビではなかなか見る機会はありませんが、
コツコツと実績を重ねてお家芸のようにずっとやっていってほしいです!
https://caba-jyou.com/hoikenta-nensyuu/
![ほいけんた嫁と子供](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/06/hoikenta8-320x180.jpg)