日本一不仲なコンビとして話題になった「竹内ズ」。
その「竹内ズ」の元メンバーである、がまの助さんは、
解散後も芸能活動を続けていましたが、
2023年7月6日に「文春オンライン」で、
30代ファン女性に性行為の撮影を強要したと報じられました。
今回はそんながまの助さんにスポットをあてて、
がまの助(元竹内ズ)の本名は?
がまの助(元竹内ズ)の性格は悪い?文春報道含めエピソード7つ!
がまの助(竹内ズ)の性格悪いけどかわいいとの声も?
以上3つのテーマについて調べてみました。
どうぞ最後までお付き合いください。
[quads id=1]
がまの助(元竹内ズ)の本名は?
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/DR6A0495-scaled-1-640x360-1-300x169.jpeg)
がまの助の本名は炭竈 雄一
がまの助さんの本名は炭竈 雄一(すみがま ゆういち)というそうです。
「炭竈」とは大変珍しい苗字ですね!
「鬼滅の刃」の主人公の名前
『竈門炭治郎(かまどたんじろう)』を縮めて
ひっくり返したような苗字ですが、
本人もこんなツイートをしています。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/gamanosuke-300x261.png)
「炭竈」という苗字は、一般的に
「すみがま」または「すみかま」と読みます。
日本国内における人口数は電話帳に掲載されている情報によると、
約240世帯と推定されています。
全国での順位は19,452位です。
「炭竈」という苗字の分布は、
主に岐阜県、愛知県、滋賀県に多いとのこと。
特に岐阜県羽島市では、人口の約0.173%が「炭竈」さんであり、
全国で最も多い地域なんだそうで、現・岐阜県である「美濃」が起源とも言われています。
もしかすると、がまの助さんのご先祖様は、
炭治郎の家業と同様に、炭を作っていたのかもしれませんね!
次に、がまの助さんの出身地が気になったので、プロフィールも調べてみました。
[quads id=2]
がまの助のプロフィール
こちらががまの助さんのプロフィールです。
- 生年月日:1995年7月27日(27歳)
- 出身地:大阪府大阪市
- 血液型:O型
- 身長:158cm
- 体重:45kg
- 出身高校: 大阪電気通信大学高校卒業
- 最終学歴:ゲーム制作の専門学校
- 趣味:銭湯巡り、レトロゲーム
- 憧れの芸人:バカリズム、笑い飯
- 所属事務所:2023年7月12日にプロダクション人力舎を退所し、フリーで活動中
がまの助さんの、出身地は大阪府大阪市です。
岐阜県ではありませんが、繋がりはあるかも知れませんね。
がまの助の出身高校は大阪電気通信大学高校
そんな、がまの助さんの出身高校は、
大阪電気通信大学高校だったそうです。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/gamanosuke2-225x300.jpg)
大阪電気通信大学高等学校は、大阪府守口市にある私立高等学校です。
偏差値43〜49
この高校は、大阪電気通信大学への内部進学に力を入れている為か、
工業系高等学校としては、全国有数の大学進学率を誇っているそうです。
がまの助さんは、高校卒業後は、
趣味のレトロゲーム好きが高じてゲーム制作の専門学校へ進学しいています。
しかし、苦手な英語がゲームの作成に必須だったため1本もゲームを作ることなく卒業したんだそうです。
がまの助は高校生時代からお笑いをしていた
がまの助さんは、高校生時代からお笑いをしていたようで、
「演劇お笑い同好会」に入っていたそうです。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/gamanosuke3-226x300.jpg)
がまの助さんは、げんせいさん(現在・戦士)と
「ディーポップ」というコンビを組んで文化祭などで漫才を披露し、
「高校生お笑いNo.1」を決めるイベント、『ハイスクールマンザイ』へも出場していました。
高校卒業してからも、
大阪の「コメディスタジアム」というライブや、
京都の「雅ライブ」などのインディーズライブに月に1回か2回ピンで出ていたそうです。
その後、そこで仲の良かったメンバーたちがみんな東京に行くタイミングで、
がまの助さんも上京して、
プロダクション人力舎のタレントの養成所「スクールJCA」へ入学しました。
そして、同じ26期生の竹内 大規さんと『竹内ズ』を結成。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/2000042092_r-300x200.webp)
事務所の先輩である『東京03』による会合03へ出演や、
単独ライブを2日間通して開催するなどの活動をしていましたが、
2023年5月17日に解散を発表しています。
解散理由について、がまの助さんは、
「不仲で本当に解散してしまいました」と明かしています。
コント中、「マジで殴り合い」による取っ組み合いの喧嘩に発展したこともあるそうですから、
よっぽど竹内 大規さんとの関係はギクシャクしていたようです。
そんな2人の不仲は、
2022年1月26日放送の『水曜日のダウンタウン』の
ドッキリ企画「不仲芸人対抗 スピード解散選手権」でも実証されていました。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/gamanosuke4-300x169.jpg)
これは解散ドッキリを仕掛けられた相方が解散を了承するまでの時間を競う企画で、
がまの助さんが「もう解散でいい?」と持ちかけたところ、竹内さんが即答!
竹内ズの記録はわずか10秒で、
他3組(バビロン・スタンダップコーギー(2023年6月28日を以て解散)・コンピューター宇宙)を圧倒して優勝を果たしています。
[quads id=3]
がまの助(元竹内ズ)の性格は悪い?文春報道含めエピソード4つ!
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/FJ-84-SVgAMQVYh-300x234.jpg)
性格は悪いエピソード①:性行為の撮影を強要
2023年7月6日、
ファンの女性に性行為の撮影を強要したことが
「文春オンライン」で報じられました。
記事では、がまの助さんとLINEや電話で仲を深めたという都内在住の30代女性が、
がまの助さんと初めて性行為をした際に無理やり撮影されたと告発しています。
付き合うなら援助しろ
その後、交際するかどうかの話になったそうですが、がまの助さんはその女性に
(付き合うなら)お金を援助してほしい
と申し出たといいます。
文春の取材に対し、
がまの助さんは「してない……です」と口ごもり、
性行為撮影の強要を否定しています。
しかし、一方で所属事務所の幹部は文春の取材で事実を認め、
がまの助さんが撮影した動画は既に削除したことを明かしました。
そして、7月10日がまの助さんは、
この度は私の身勝手な行為により、相手の方を精神的に傷つけてしまい本当に申し訳ございませんでした。関係者の方々にもご迷惑をお掛けしたことを心からお詫び申し上げます。
自らの行為を深く反省し、今後二度とこのようなことがないよう行動して参ります。この度は本当に申し訳ございませんでした。
とツイッターで謝罪しています。
また、7月12日にはプロダクション人力舎を退所し以後は、
フリーで活動していくことをTwitterで発表。
がまの助さんの退所理由は、上記内容の事案が原因であると思われます。
[quads id=4]
性格は悪いエピソード②:些細なことで切れる
養成所でコンビになったばかりの時の竹内ズ。
この頃から竹内ズの不仲は始まっていました。
がまの助さんが作ってきた小道具を、
竹内さんのミスからテープのはがれてしまった部分ができてしまったそうです。
その時に竹内さんは、がまの助さんに謝ったようですが、
その時のがまの助さんの切れ方が半端なかったそうで、
竹内さんは
ちょっと変な奴だな
と感じていたそうです。
竹内さんは、ちょっと人間性的にあんまり好きじゃないと思っていたそうです。
性格は悪いエピソード③:ネタを書いているほうが偉い
がまの助さんは、
ネタを書いているほうが偉いという思い込みで、
相方だった竹内さんに対して高圧的な態度を取っていたそうです。
まるで、
「ネタを書いているオレ様の言うことを聞いとけばいいんだよ!」
と言わんばかりの態度だったようです。
がまの助さんは、自分の価値観を押し付ける傲慢な性格なのかもしれませんね。
性格は悪いエピソード④:相方のLINE登録名
また、がまの助さんは、
元相方の竹内さんのLINE登録名を好きな食べ物の名前にしていたことがあります。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/gamanosuke6-169x300.jpg)
これは、竹内さんのことが嫌いなため、
LINEの登録名くらい好きなもの置き換えておこうということだったみたいですが、
相方を人間として見ていなかったことを示していますよね。
[quads id=2]
性格悪いエピソード⑤:コンビでしゃべる時の表情がヒドイ
これまで30本の動画を上げてきた「竹内ズ」ですが、
他の芸人さんから「がまの助の表情がヒドイ!」
と何回も下記のような指摘を受けていたそうです。
- 相方の行内さんがしゃべっているときに、下を向いている
- 顔つきも人の話を聞くような顔じゃない
- カメラが回っているのに、顔に影がかかっている
それでは、どのような表情をしていたのか見てみましょう!
竹内さんが話をしているときに、この顔。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/image-3-3-768x411-1-300x161.jpg)
共演していた、真空ジェンガさんから
下を向き、何を考えているのかわからない表情をしている
と指摘を受けています。
こちらの画像は、竹内さんがしゃべっているときに、
「お通夜の参列者みたいな顔」をしていたという証拠写真です。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/image-4-257x300.png)
竹内さんが話始めると、がまの助さんは、完全にスイッチを切っているようです。
トーク番組で雛壇に座っているときにイヤでしょ?こんなやる気ない人がいたら
と相方の竹内さんからいじられていました。
上記のエピソードをひっくるめて、元相方の竹内さんは
がまの助はネタを書けるのはいいが、人として欠落している
とがまの助さんの人間性についてこう語っています。
ファンからも、がまの助さんの性格の悪さは周知だったようで、
「竹内さんよく辛抱したよ」「悪いのはがまの助」との声もあがっています。
竹内ズ解散したけど、個人的に仲悪年表視聴済みとしてはがまの助の性格がだいぶしんどいから残当
むしろよく竹内の方が続けていた方でもある— 虚無 (@null_ooo_llun) May 17, 2023
全部がまの助が悪い
— 藤川弘 (@kari_aka__1) November 30, 2022
性格は悪いエピソード⑥:性格診断でがまの助の悪い性格が暴露
さらに性格診断の企画動画で、がまの助さんの悪い性格が暴露されていました。
この時の性格診断で、がまの助さんは討論者タイプと出ていました。
この討論者タイプというのは、
究極の悪魔の代弁者で、議論や信条を木端微塵にして、その切れ端を皆の目に届くよう風になびかせるといった過程を生きがいにしています。
討論者型の人達の議論能力は、必要な場面で活かせることが多い反面、例えば会議中に人前で上司に向かって疑問をぶつけたり、重要な相手の人の一語一句に揚げ足を取ったりして、他人の気持ちを踏みにじって、無残にも失敗することもあります。
要するに、討論者タイプというのは、
厄介者で他人の気持ちがわからない性格というイメージのようです。
それについても竹内さんは
全部合っています
と、がまの助さんの性格が討論者タイプで診断通りだと証言しています。
性格は悪いエピソード⑦:メンヘラ気質
最後に高校時代のがまの助さんの元相方であるげんせい(現:戦士)さんの証言です。
これは、げんせい(現:戦士)さんと
高校3年生でコンビ解散の話をしていた時のエピソードです。
この時、がまの助さんは解散に納得しなかったようです。
げんせいさんの家で、解散の話をしていた時、
家にあった15キロのダンベルをがまの助さんが寝そべって顔の上に持ち上げ、
解散すんのやったら、これ落とす!
と、まるでメンヘラ女子のごとく、元相方に脅しをかけたそうです。
結局その場では、ダンベルを自分の顔に落とすこともなく、解散が決まったようですが、
げんせいさん日く、解散した理由を下記のように語っています。
- お互い尖っていた
- 「こっちが書いたネタやりたい」とぶつかり合いが絶えなかった
- 結局、がまの助がかいたネタがウケるのが気に入らなかった
言うなれば、お互いがわがままだったようですね!
でも、がまの助さんがかいたネタは受けていたようですよ。
[quads id=4]
がまの助(竹内ズ)の性格悪いけどかわいいとの声も?
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/gamanosuke7-300x252.jpg)
がまの助さんは、自身のツイッターで小道具やイラストなどを公開しており、
その手作り感やセンスがかわいいと評価されています。
例えば、
- 「小道具作り上手でかわいい」
- 「イラストかわいすぎる」
- 「小道具やイラストに癒される」
などです。
また、がまの助さんの顔や声がかわいいというコメントも結構あるようです。
例えば、
- 「顔は可愛いし声も可愛いけど、性格は最悪だよね」
- 「顔は可愛いけど、性格が悪すぎて残念」
- 「顔は可愛いけど、性格が悪すぎて笑える」
などです。
結局性格が悪いというのは共通した意見ようですが…。
そんながまの助さんですが、
「竹内ズ時代の」マネージャーからは、
優しく、壊れないように気を遣われていたようです。
竹内はストレスを自分で発散できて、強く順応しやすい反面、がまの助は壊れやすいので優しく接している
と、元担当の小野マネージャーはがまの助さんに気を使っていて、
まるで駄々っ子をあやす母親のように接していたようです。
![がまの助の本名と性格](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/07/image-7-768x407-1-300x159.jpg)
がまの助さんは、まだ大人になりきれていないのかもしれませんね!
[quads id=2]
まとめ
今回は元竹内ズのがまの助さんにスポットをあてて
- がまの助(元竹内ズ)の本名は?
- がまの助(元竹内ズ)の性格は悪い?文春報道含めエピソード4つ!
- がまの助(竹内ズ)の性格悪いけどかわいいとの声も?
以上3つのテーマについて調べてみました。
いかがだったでしょうか。
今後の動向に注目ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。