お笑いトリオ・ネプチューンの堀内健さん。
堀内健さんは、意外なことにネプチューンのネタ作成の担当なんだとか。
今回はそんな堀内健さんにスポットあてて、
堀内健の芸風は?
堀内健の破天荒エピソード
堀内健は実は真面目で頭いい?凄さがわかるエピソードは?
以上3つのテーマについて調べてみました。
どうぞ最後までお付き合いください。
[quads id=1]
堀内健の芸風は?
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/50560_ext_04_0-300x265.webp)
堀内健さんは、お笑いトリオ・ネプチューンのメンバーの一人で、
バラエティー番組などで現在まで長い間活躍を続けてしています。
普段テレビなどで見せる姿はどこか、
トリッキーで天真爛漫なイメージがありますね。
そんな堀内健さんの世界観は「ホリケンワールド」と表現されるように、
シュールで摩訶不思議な空間が展開されるのが特徴です。
ここでは、そんな堀内健さんの芸風についてご紹介していきましょう。
おもしろフレーズ
堀内健さんは子供のように全身をバタつかせながら、
脈絡も無い流れで往年のヒット曲の替え歌や有名コマーシャル内のワンフレーズに乗せて、
一発ギャグを披露するのが得意です。
堀内健さん自身はこれらのギャグを「おもしろフレーズ」と呼んでいます。
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/horiutiken18.jpg)
堀内健さんは周囲を笑わせることよりも、
ギャグを披露すること自体が目的であり、
共演者への無茶振り的な性質に重きが置かれています。
堀内健さんのギャグは、
彼自身のギャグを共演者に行わせることで、
その場にいる周囲の芸人のツッコミなどの対応をさせて、
笑いを生み出させるのが特徴です。
ホリケンワールド
堀内健さんは、滑舌が悪く、フリートークが苦手ではありますが、
ネプチューンの中では『踊る!さんま御殿!!』などのトーク番組に
単独で出演することが最も多いのが堀内健さんなのです。
単独で出演する際には、
ツッコミ役の芸人が配置されることが多く、
その役割を果たすのが事務所の後輩のビビる大木さんであることが多いようです。
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/bibiruooki16-201x300.jpg)
ビビる大木さんなどのツッコミ役がいることで、
堀内健さんが暴走しすぎることを防ぎ、
笑いとして機能するようになっています。
しかし、ビビる大木さんでも堀内健さんを完全に抑えることはできず、
結局は堀内健さんがやりたい放題をしてしまうことが多く、
その場合には番組がグダグダになってしまうことも…。
このような状況を「ホリケンワールド」と称されています。
[quads id=2]
卓越したコントでの演技力
堀内健さんは、様々なキャラクターを演じ分けることが得意です。
例えば、おっとりとした女性キャラや、ワイルドな男性キャラなど、
様々なキャラクターを見事に演じます。
また声色豊かな演技力があり、様々な声色を使い分け、
キャラクターの個性を表現することができます。
かつての人気コント番組『笑う犬』では、
その卓越した演技力から生み出された
名物キャラクターが数多く生み出されています。
ここでは、堀内健さんの名物キャラクターを一部紹介していきましょう。
堀内健の名物キャラ:アナウンサー学校講師
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/hqdefault-300x219.jpg)
アナウンサー学校講師は『笑う犬』シリーズ「アナウンサー学校」でのキャラクターです。
設定は、アナウンサーを目指す生徒たちに発声練習を指導する犬顔の講師。
生徒に突飛な言葉を復唱させたのち、
突然逆ギレを起こしたり、一人コントに入り込むなどして、
事前に何も聞かされていない生徒役の番組メンバーを困惑と爆笑の渦に巻き込みました。
https://youtu.be/gWiGU3JlUEk
笑う犬終了後は披露する機会はありませんでしたが、
『リンカーン』の企画「説教先生」においてこの企画を髣髴させるフレーズを連発し、
ダウンタウン以下のリンカーンメンバーを爆笑させています。
堀内健の名物キャラ:トシ
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/E2JboT_UcAEU5AO-300x201.jpg)
トシは『笑う犬』シリーズ「トシとサチ 〜梅屋敷の若者のすべて」でのキャラクターです。
設定は、東京・大田区の梅屋敷に在住する、
茶髪・ロン毛で作業現場のツナギ服を普段着にしている怠惰な若者。
「マジやばくね?」など、若者言葉を有り得ないイントネーションで発っしたり、
自販機で買うホットドリンクに熱がったり。
https://youtu.be/aEDiZtsl3HE
彼女のサチ(遠山景織子)が、自分の知らないところで、
本宮先輩(内村光良)と繋がっているのではと疑惑を抱くが、
直接二人には問いただせないでいる模様などを、
堀内健さんならではの絶妙な演技力で表現していました。
[quads id=3]
堀内健の破天荒エピソード7選!
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/Z7BCLD26YRIM5F3H7UT26UTSVM-216x300.jpg)
フジテレビのオールスター中継を中止させた
2001年のフジテレビ24時間番組『FNS ALLSTARS27時間笑いの夢列島』にて、
長嶋茂雄監督と王貞治監督による野球対決企画の中で、
お笑い芸人らが両監督の選んだ選手たちにインタビューを行う役割を与えられた堀内健さん。
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/horiken-300x192.jpg)
しかし、インタビュー内容が野球とは関係ない話題になってしまい、
堀内健さんは突飛なギャグを披露するなどの行為に及びました。
それらの周囲を凍り付かせるようなギャグは、場の空気を壊してしまい、
選手たちの闘争本能に水を差すような結果になってしまいました。
堀内健さんのその様子は、
選手会長の古田敦也さんを激怒させてしまう事態に発展しまいました。
結果、日本プロ野球機構からフジテレビに対し、
「今後フジテレビでのオールスターゲームの中継から手を引く」
と通告されるに至る騒動になってしまい、
フジテレビはそれから2004年までの数年間、
オールスター中継停止という事態に陥りました。
その時の堀内健さんのギャグは見ている側からしても、
大変不愉快であり意味不明だったとのこと。
もともとは、フジテレビ全体の構成に問題があったのは否めませんが、
もし堀内健さんが場の空気を読んで行動していれば、
数年間の「オールスター戦の中継停止」には至らなかったのかもしれませんね。
[quads id=4]
その他の破天荒エピソード
ここでは、堀内健さんの破天荒エピソードをまとめて紹介していきましょう!
バスのツアーコンダクター
高校卒業後、バスのツアーコンダクターに憧れていた堀内健さんは、
「東京観光専門学校」に入学したものの、
バスのツアーコンダクターの仕事は女性限定だったことに気づきます。
ピーターパン
堀内健さんは、公私問わず自由奔放な性格のため、
東野幸治さんからは「永遠の少年」や「ピーターパン」という異名を付けられていました。
松任谷夫妻
松任谷由実さんの家にお邪魔した堀内健さん。
しかし堀内健さんはソファーで熟睡。
そんな堀内健さんを旦那の松任谷正孝さんがマッサージ。
その様子を見た松任谷由実さんに
「生まれ変わったらホリケンになりたい」
と言われたそうです。
トイレにて
原田泰造さんがトイレの個室で用を足していると、
外で物音がしたのでパッと上を見たら、
堀内健さんが「うぇい」といって覗いていたという。
マラソン企画では
特番のマラソン企画で、もともと内村光良さんが優勝するシナリオでしたが、
賞金欲しさに堀内健さんが優勝をしてしまい、
MCの浜田雅功さんやスタッフに怒られました。
食事中は
堀内健さんが好きな物を食べる時は、
無我夢中で咀嚼するので、箸までガシガシ噛んでしまうため、
食後には歯がぐらぐらになるんだとか!
[quads id=2]
堀内健は実は真面目で頭いい?凄さがわかるエピソード2選
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/2086190_201702180535466001487386337c-300x292.jpg)
堀内健さんは、鋭い返しや機転の効いたボケを返すタイプでは無く、
すっとんきょうな意味不明なボケ繰り広げる印象が一般的には強い様ですね。
しかし堀内健さんは、
素顔は気遣いができる真面目な一面も持っているようです。
ここではそんな堀内健さんの凄さがわかるエピソードをご紹介しましょう!
大学ノート3冊分のネタ
元雨上がり決死隊の宮迫博之さんは、
2009年に放送された『ドリームマッチ』で
ネプチューンの堀内健さんと結成した即席コンビについて裏話を明かしています。
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/horiutiken19-300x169.jpg)
「大学ノート3冊分。びっしり」
と宮迫博之さんは、
堀内健さんが熱心にネタを考えてきたことを報告しています。
しかし、宮迫さんは、
1冊目の4ページぐらいを読んで「これ、やめよう」と提案したそうです。
その理由を宮迫さんは、
「ファンタジー過ぎて」と独特すぎる
”ホリケンワールド”が広がっていたと明かしています。
そんな二人はその『ドリームマッチ』で準優勝を果たしています。
ちなみに、その時の優勝コンビは、
ダウンタウンの松本人志さんとウッチャンナンチャンの内村光良さんのコンビでした。
明石家さんまや松本人志からも高評価
![堀内健は真面目で頭いい凄さ](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2023/03/d_10382270-300x225.jpg)
堀内健さんは笑いに関して非常にまめで勤勉であることが知られています。
堀内健さんは番組での共演者やゲストのことを事前に細かくリサーチし、
その情報を元に番組内でのネタに繋げているようです。
また、明石家さんまさんは『しゃべくり007』の中で、
堀内健さんが司会をこなせれば、
「ポストさんま」になる可能性があると評価しています。
松本人志さんも自身のラジオ番組『放送室』において、
堀内健さんが意外に的確にお笑いの分析ができると評価しています。
堀内健さんの笑いのセンスは、お笑い界の重鎮からも高い評価を得ているようですね。
[quads id=3]
まとめ
今回は堀内健さんにスポットあてて
- 堀内健の芸風は?
- 堀内健の破天荒エピソード
- 堀内健は実は真面目で頭いい?凄さがわかるエピソードは?
以上3つのテーマについて調べてみました。
今後の活躍がますます楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
![](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/09/horiutiken17-320x180.jpg)
![](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/07/horiutiken11-320x180.jpg)
![堀内健の嫁と子供と娘](https://caba-jyou.com/wp-content/uploads/2022/07/horiutiken6-320x180.jpg)