お笑いコンビ囲碁将棋の根建太一さん。
現在、マジカルラブリーやすゑひろがりずと共に
大宮セブンのメンバーとして活躍中です。
また、最近は「水曜日のダウンタウン」での
先輩のパンサー・尾形貴弘さんとの言動からか、
「生意気」「ナメてる」と話題です。
今回はそんな囲碁将棋・根建太一さんについて検証してみたいと思います。
[quads id=1]
囲碁将棋・根建太一のwikiプロフィール
 https://profile.yoshimoto.co.jp/
https://profile.yoshimoto.co.jp/画像右が根建太一さん、左が文田大介さん。
それでは、プロフィールから見ていきましょう。
囲碁将棋・根建太一のプロフィール
根建太一さんのプロフィールがこちらです。
- 名前:根建 太一(ねだて たいち)
- 生年月日:1981年3月23日(41歳) –
- 身長/体重:185cm /70kg
- 出身地:神奈川県横浜市磯子区
- 学歴:東海大学工学部卒業。
- 所属事務所:吉本興業東京本社(東京吉本)NSC東京校9期出身
- コンビ:2004年・囲碁将棋(いごしょうぎ)結成。
- 相方:文田大介(ふみただいすけ)
- 担当:主にツッコミ担当、立ち位置は向かって右。
- 愛称:「太一」「ちーたい君」。
- トータルテンボスが監督・キャプテンを務める芸人草野球チーム「アフロモンキーズ」に参加。
囲碁将棋・根建太一の芸風
スタイルは主にしゃべくり漫才で、
理屈っぽい掛け合いを特徴としています。
ボケとツッコミが入れ替わるネタも多く、
自分たちの漫才を「文化系」と自評しています。
デビューした直後は決めポーズとして、
2人で将棋の駒を指す振りをしていました。
芸人からの評価が高く、
野田クリスタル(マヂカルラブリー)さんは囲碁将棋の漫才について、
「芸人で囲碁将棋つまんないっていう人は1人もいないんで」
「わからないならわかるまで繰り返し見た方がいい」
と絶賛しています。
他にもニューヨーク、オズワルド、ダイタクなど
東京吉本の漫才師たちに慕われているそうです。
後輩から慕われるというのは、お笑いの実力もさることながら、
面倒見がよかったり、相談にものってあげたりとかだと思いますので、
性格もかなり良さそうですね。
[quads id=2]
囲碁将棋のエピソード
①コンビ名の由来
相方の文田さんは中学生時代まで野球を経験し、
東海大学付属相模高等学校入学後も野球を継続するため野球部を見学したが、
実力の差を痛感したことで諦め囲碁将棋部に入部。
根建さんは月下の棋士の読者だったことが入部のきっかけ。
東海大学付属相模高等学校在学中、
2人とも囲碁将棋部に在籍していたことがコンビ名の由来だそうです。
高校卒業後は共に東海大学に進学しました。
②高身長コンビ
囲碁将棋は二人とも高身長です。
根立さんの身長が185㎝、相方・文田さんも185㎝あります。
高身長がゆえに漫才時のセンターマイクの高さを
周囲の芸人たちからよくネタにされています。
 https://www.google.com/
https://www.google.com/
③住みます芸人
現在埼玉県にある「大宮ラクーンよしもと劇場」を主な活動拠点とする
芸人ユニット「大宮セブン」の一員として活躍中です。
 引用:Twitter
引用:Twitter
しかし、神奈川県住みます芸人でありながら、
埼玉県にある大宮ラクーンよしもと劇場で活動していることについて
マヂカルラブリーの村上さんから
「神奈川県住みます芸人が大宮で活動してるのおかしくない?埼玉県住みます芸人になりなよ。」
と冷静につっこまれているとか。
因みに、大宮セブンメンバーがこちらです。
- マヂカルラブリー
- 囲碁将棋
- GAG
- タモンズ
- すゑひろがりず
- ジェラードン
④弟も芸人
実の弟は俳優の遠藤憲一さんのモノマネで有名な
「ひよしなかよし」(ニュースタッフエージェンシー所属)の
メンバー・ねんねんさん(根建耕二)です。
 引用:Twitter
引用:Twitter
⑤尾形貴弘(パンサー)率いる「尾形軍団」に属している。
根建さんはパンサー尾形さん率いる不定期お笑いライブ「尾形軍団」の一員です。
こちらが尾形軍団メンバーです。
- トレンディエンジェルたかし
- 囲碁将棋根建
- キャベツ確認中しまぞうZなど・・・
そんな根建太一さん、尾形さんと色々あったようです。
どういうことなのか、見ていきましょう。
[quads id=3]
囲碁将棋・根建太一の性格は生意気?
 画像引用:吉本興業
画像引用:吉本興業根建さんの性格について「生意気」との噂もあるようです。
本当のところはどうなんでしょうか?
先輩芸人のパンサー尾形さんのとの絡みでの言動などから
生意気な後輩と見られているのかも知れませんね。
 https://www.google.com/
https://www.google.com/
根建さんの”素”の性格はよくわかりません。
しかし、テレビ番組等でよくあるドッキリ企画なら、
ある程度芸人さんの素の部分も垣間見られるのではないでしょうか?
そこで次のエピソードで検証していきましょう。
先輩からの電話・保留を5時間待てる
2021年12月1日に放送された『水曜日のダウンタウン』
「みんなの説」SPでのこと。
その時の説がこちら。
「保留 先輩からの電話でも待てて10分説」。
内容は先輩から後輩芸人に電話をかけて、
保留にし、
後輩は何分待てるかというもの。
その時のメンバーがこちら。
- 原口あきまささん→オードリー・春日さん。
- フジモンさん→ナダルさん。
- パンサー・尾形さん→囲碁将棋・根建さん。
そして、ある程度会話したところで、
先輩芸人たちは「ちょっと待って」と電話を保留にしました。
生意気な性格なら、先輩からの電話と言えど、
10分も保留を待てませんよね。
まず、大方の予想どおり、ナダルさんが6分13秒で最初に脱落。
やはりナダルさん、いつもの言動通り生意気な方なんですね。
それに対して、他の2人はというと、
スピーカーフォンにして雑誌を読みながら待つ春日さん。
春日さんのこの態度も要領が良いと言うか、生意気というか、春日さんらしいですね。
そして、根立さんはスマホを片手に通話体勢をキープしたのまま姿勢。
先輩に対して、律儀な態度。
まったく生意気ではないですね。
 https://www.google.com/
https://www.google.com/
3時間が経過してもまだ電話をつないだままのふたり。
ここで原口さんのほうがギブアップ。
でも原口さんがギブアップしなければ、
恐らく春日さんはあの体勢(スピーカーフォン)でどこまでも待ちつづけたはずです。
根建太一さんはというと、
尾形さんが仮眠を取る間もなぜか「兄貴、兄貴!」と連呼。
ここらあたりから、様子が少し変わってきます。
別室で見守るパンサー尾形さんは
「ひとりですよね、こいつ?」
「俺、兄貴って呼ばれたこともないし……」
と戸惑うばかり。
どうやら根建さんは電話を片手にモノマネの練習を始めたようです。
そこに「異常者 根建太一」というテロップ。
 引用:YouTube
引用:YouTube
尾形さんの後輩というポジションで
この番組にたびたび登場する根建さんだが、
そのたびに印象的な言動で爪痕を残しています。
結果、5時間8分でついに帰り支度をするため電話を切りました。
ネタバラシされて、スタッフから
「なんで電話を切らなかったんですか?」
と聞かれた根建さんは、
「待っていようっていうか……。モノマネできてたんで」と返答。
紙にびっしり書き込まれたモノマネのネタのメモも披露。
ネタバラシの際、尾形さんが仮眠していたと知ると、
尾形さんに面と向かって根建さんは
「寝てるのおかしいだろ!」
とため口。
[quads id=4]
ドッキリに対する世間の声は?
5時間も待ち続けた根建さんに対して、
「健気、、、好き、、、」
「健気で途中から泣きそうになった」
「後輩の鑑」
と称賛の声で好感度が上がったとおもいきや、
保留中のスマホに向かってモノマネの練習
を突然始めるなどしたことから、炎上。
ただ、ひたすら正体不明のモノマネを続ける”奇行”が気になった視聴者からは、
「突然のモノマネ怖ぇのよ(震え声)」
「囲碁将棋・根建、電話を片手に正体不明のモノマネを続ける……。何のモノマネ?」
「メモをよく見ると、「鹿賀丈史」と何度も書かれているのが怖い。ある意味、恐怖映像」
といったツッコミも寄せられました。
ツイッターでも反響の声が。
水曜日のダウンタウンを見て
囲碁将棋の根建さんの人の良さを
とっても感じている。— タダシ@BIG SMILE (@TDC_bigsmile) December 3, 2021
水曜日のダウンタウンで根建太一が異常者として扱われてるの好きすぎるな、ありがとう尾形さん……
— ▫️∠ふらばん✈︎▪️ (@NS22031) December 1, 2021
尾形さんへの律儀で誠実な態度よりも、
保留中のスマホに向かってモノマネの
異様な練習風景が視聴者には”刺さった”ようですね。
以上の事実から、根建さんの性格が生意気かどうかの検証結果は、
「根建太一は生意気な性格では無いが、ちょっと変」
となりました。
[quads id=2]
囲碁将棋・根建太一は先輩の尾形をナメてる?
 画像引用:Twitter
画像引用:Twitter次に検証するのは、根建さんは先輩の尾形さんをナメてるのかどうかです。
パンサー尾形、後輩に説教するもタメ口で猛反撃
2021年10月13日に放送された『水曜日のダウンタウン』でも、
パンサーの尾形さんが後輩に説教をするも猛反撃され、
ネット上ではそのナメられっぷりが話題となりました。
番組では、
『説教中に長渕の歌詞自然に盛り込むこと可能説』の第2弾を検証。
この企画は、挑戦者の芸人が後輩芸人に対し、
名曲の歌詞をこっそり入れて説教するというものでした。
なお、盛り込み難易度に応じて、フレーズごとに10段階でポイントを設定。
挑戦者にはこの獲得ポイントの数で競ってもらい、
後輩にバレたら即終了というルール。
そんな中、尾形さんが選んだ曲は、
Mr.Childrenの『名もなき詩』で、
自分が率いる尾形軍団の一員である囲碁将棋・根建さんを説教することに。
尾形さんは、根建さんについて
「勘が鈍い、素直ないいやつ」と評価。
説教に適したターゲットとみていたようです。
 引用:Twitter
引用:Twitter
いざ企画が始まると、そんな根建さんを
「最近あまり元気がない」と心配してから
「元気ないのが一番俺はムカついてんの」と言い説教へと持ち込みます。
それに対して根建さんは、
「いやマジで元気あるわ!」
と言い返し、元気の有無で尾形さんと押し問答。
そして説教モードへと突入した尾形さんは、
難易度の高い歌詞でポイントを獲得していきます。
そんな中、
「絶望、失望、何くすぶってんの?」というフレーズで、
根建さんはイラつきながら、
「は?」
「くすぶってるとかじゃないよ、頑張ってるよ!」
と怒りを爆発。
さらに根建さんは
「絶望、失望ってマジで何なん? そんなん与えてないでしょ、ヤバこいつ…」
と言い放ちます。
対する尾形さんは、
「愛は奪うでも与えるでもなく、気が付けばそこにある物なんだよ!」
と熱い説教のようにフレーズを入れます。
根建さんから
「何で愛語ってんだよ、おまえが」
とタメ口でツッコまれました。
 画像引用:Twitter
画像引用:Twitter
その後も尾形さんは、
「君が僕のこと疑ってんなら、この喉切ってくれてやる!」
というフレーズで説教をつづけます。
根建さんにはさすがに
「ずっと変、単語ずっと変。もうミスチルやん」
と気付かれ失格。
 画像引用:Twitter
画像引用:Twitter
ネタバラシをすると、根建さんは「ミスチルじゃん!合ってんじゃん!」と笑い。
「マジでずっと腹たってたんですよ。コイツうるせぇなって」
と続けると、
尾形さんは「こいつっておかしいぞ、おまえ…」とチカラなく注意していました。
やはり根建太一は先輩・尾形をナメてる?
プレゼンターの品川庄司・庄司さんは
「尾形がナメられてるだけ」
とあきれ顔。
フットボールアワー・後藤さんも
「誰が言うかが大事なんですね、やっぱり」
と説教の難しさを悟ったようでした。
するとネット上では、
今日の水ダウ、根建さんが尾形さんにくそタメ口でキレてるのばり笑うんやけどwww
— みずき◎ (@_sorara__) October 13, 2021
あんなに歌詞織り込んだネタやっていらっしゃるのに何故気づかないの…根建さん💦何かちょっとネタ見てるみたいで面白かった😊
尾形さん先輩なのに、超タメ口になってて😅もう1回見たいw— ミイ🐃 (@1202koushi) October 13, 2021
と話題に。
後輩らしからぬ根建さんの態度に多くの人が関心を寄せました。
以上の事実から、根建さんが先輩の尾形をナメてるかどうかの検証結果は、
「根建太一は先輩の尾形をナメてる」
となりました。
[quads id=3]
まとめ
以上、如何だったでしょうか?
今回、根建さんを検証して分かったことは、
『後輩からも慕われて性格が良く、生意気ではないが、ちょっと変わっていて、先輩の尾形さんを少なからずも舐めている』
という事でした。
囲碁将棋・根建太一さんとパンサー・尾形さんの絡みに今後も注目ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://caba-jyou.com/nedate-kazoku/
https://caba-jyou.com/igosyougi-humidakodomo/

 
			 
											 
										
					 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	